商品・サービス紹介
タマゴケの再生にトライしてみませんか?
苔玉づくり教室・苔リウム体験
投稿日:2020年6月15日
冬から春先にかけて可愛らしい玉をつけるタマゴケですが、
暑くなると、すっかりかわいそうな状態に……
これがあの可愛かったタマゴケ??
見る影もありませんが、ここであきらめてはいけません。見た目は繊細な苔ですが、意外と強いんです。
土から抜くと一つにまとまっているように見えますが、実は一本ずつ独立しています。思い切ってバラバラにしてみてください。
よーく見るとタマゴケの新芽を発見できます。もともとのタマゴケの下の方から出てくるので、光合成ができるように新芽を含んだ部分(上)だけを植え替えてみましょう。
完全に変色したものはカットします。(下)
あとは新芽の成長を気長に待ちます。ゆっくりゆっくり成長します。
忘れた頃に、古い茎の途中から新しい芽が出てくるかも知れないのでお楽しみに。